不動産投資ニュース.com
2024年04月24日(水)
 不動産投資ニュース.com

不動産仲介業「業況DI」前期から大幅上昇するも改善幅は低水準-アットホーム調べ

新着ニュース30件






























不動産仲介業「業況DI」前期から大幅上昇するも改善幅は低水準-アットホーム調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
首都圏と近畿圏ともに景況感は前期比で大幅に改善
アットホームは11月4日、2020年7~9月期の「地場の不動産仲介業における景況感調査」の結果を発表した。

アットホーム加盟店を対象に、全国14エリアの居住用不動産流通市場の景気動向について、四半期ごとにアンケート調査を実施しているデータで、今回の調査で27回目となる。

なおこの調査で用いられている業況DIは、前年同期に対する動向判断を指数化したもので、「50」を前年並みとする。

調査結果によると、首都圏と近畿圏の賃貸仲介における7~9月期の業況DIは、以下の通りとなった。

首都圏は前期比9.0ポイント上昇の34.9、近畿圏は同10.6ポイント上昇の34.0である。両エリアとも過去最低を記録した前期から大幅に改善したが、その水準は低位にとどまっている。

業況DI
首都圏はコロナ禍影響前の1~3月期と同水準に改善
売買仲介も賃貸仲介と同様に、前期から大幅に改善した。

今期の業況DIは、首都圏が前期比13.2ポイント上昇の39.8、近畿圏は同10.4ポイント上昇の33.2となった。こちらも賃貸の業況と同様に、最低値を記録した前期に比べ大幅に上昇したものの、改善傾向は低調だ。ただ、首都圏は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける前の1~3月期と同水準にまで回復した。

転入超過の変化と業況DIの改善幅に相関関係
今期の人口移動状況をみると、首都圏では東京23区からの転出超過が続く一方で、周辺の埼玉県、千葉県、東京都下、神奈川県では転入超過が継続している。特に千葉県は6~8月の転入超過数が前年を上回った。

近畿圏では大阪府のみ転入超過が続いており、京都府と兵庫県では転出超過が継続している。

人口移動状況と景況DIの関係をみると、首都圏では東京23区と比べて、周辺4エリアが前期比でのDI値が高くなっている。近畿圏においても大阪府の前期比数値が、京都府や兵庫県に比べて大幅に上回った。

このことから人口の転入超過の変化と業況DIの改善幅に相関関係があることがうかがえる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/


Amazon.co.jp : 業況DI に関連する商品
  • 相続不動産の活用悩み、トップは荷物整理(4月22日)
  • 2024年3月の分譲マンション賃料、首都圏は5ヵ月連続上昇を達成(4月20日)
  • コンパクトマンション供給、首都圏シェア13.5%で過去最高に(4月16日)
  • 株式会社学生情報センター、ひとり暮らし学生に聞いたアンケートを公表(4月16日)
  • 物件HPを簡単作成、入居者スカウトで高稼働に(4月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->