不動産投資ニュース.com
2024年04月20日(土)
 不動産投資ニュース.com

三友地価予測指数、住宅地は二極化進む

新着ニュース30件






























三友地価予測指数、住宅地は二極化進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産鑑定士の目で見る地価情勢
三友システムアプレイザルは3月29日、「三友地価予測指数(2021年3月調査)」を発表した。

不動産鑑定士を対象に実施したアンケートをもとに、地価のトレンドを「上昇(100)」「やや上昇(75)」「横ばい(50)」「やや下落(25)」「下落(0)」の5段階で評価したデータで、50が上昇と下落の分かれ目となる。調査期間は2021年2月1日~2月26日、調査対象者数は全国の不動産鑑定士162名。

三友地価予測指数
地価は下落傾向ながら住宅地は下落幅が縮小
調査結果によると、過去6ヵ月の推移を踏まえた現時点における「商業地」の地価指数は、東京圏が43.4、大阪圏30.6、名古屋圏34.6だった。

前回調査と比べて、東京圏が0.7ポイントと僅かに下落、大阪圏は4.9ポイントの下落。名古屋圏は0.8ポイントの微増となったものの、3圏域すべてで横ばいを示す50.0を下回っており、依然として下落が続いている。

過去6ヵ月の推移を踏まえた現時点における「住宅地」の地価指数は、東京圏が48.7、大阪圏45.4、名古屋圏46.2だった。前回に比べて東京圏は0.7ポイントの微増、大阪圏2.8ポイントの下落、名古屋圏は1.7ポイントの下落となった。

商業地と同様に全ての圏域で指数が50.0を下回っているが、下落幅は商業地よりは小さい。

また今回の調査結果から、全国的にみて優良住宅地はコロナ禍の影響をそれほど受けていないことがわかった。しかしながら、それ以外の住宅地では地価の下落が続き、二極化傾向が進んでいる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社三友システムアプレイザルのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/252477

三友地価予測指数(2021年3月調査)
https://ssri.sanyu-appraisal.com/

Amazon.co.jp : 三友地価予測指数 に関連する商品
  • 2024年3月の分譲マンション賃料、首都圏は5ヵ月連続上昇を達成(4月20日)
  • コンパクトマンション供給、首都圏シェア13.5%で過去最高に(4月16日)
  • 株式会社学生情報センター、ひとり暮らし学生に聞いたアンケートを公表(4月16日)
  • 物件HPを簡単作成、入居者スカウトで高稼働に(4月15日)
  • 3月東京オフィスビル空室率、5%台半ばに(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->