不動産投資ニュース.com
2025年03月29日(土)
 不動産投資ニュース.com

ハウスコム、「2024年度“部屋選び”に関する調査」の結果を公表

新着ニュース30件






























ハウスコム、「2024年度“部屋選び”に関する調査」の結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
Z世代を中心に聞いた「部屋選び・家具家電選びの際に意識することに関する調査」も
2024年8月7日、ハウスコム株式会社は、賃貸物件へ1年以内に引っ越しをした、または今後1年以内に引っ越す予定の15~49歳の男女600人に聞いた「2024年度“部屋選び”に関する調査」の結果を公表した。

また関東・関西・東海エリアに在住のZ世代の男女505人と27~49歳の男女190人に聞いた「部屋選び・家具家電選びの際に意識することに関する調査」を合わせて公表している。

Z世代はコスパ・タイパ・スペパ全ての意識が高い
部屋選びの際に重視している点のトップは「家賃(73.2%)」で2位は「最寄り駅までの距離」だった。3位の「最寄り駅の路線/交通アクセス(52.3%)」は昨年より3.2ポイント減少となっている。

家の周辺にあって欲しい施設や場所のトップは昨年と変わらず「スーパー(78.2%)」だったが、2位には昨年3位の「ドラッグストア(67.5%)」がランクイン。生鮮食品まで取り扱うなどスーパー化しつつあるドラッグストアが人気となっているとみられる。

ハウスコム
一方、部屋選びや家具家電選びの際に意識することをZ世代とZ世代以外にそれぞれ聞いた調査では、「コスパ(コストパフォーマンス)」「タイパ(タイムパフォーマンス)」「スペパ(スペースパフォーマンス)」全てにおいて、Z世代はより高い割合で意識していた。

ハウスコム
エリア別では、関西エリアがコスパ・タイパ・スペパ全てにおいて他エリアよりも高い数字を示した。

また部屋選びの際の意識では、関西は「ライフスタイルに合っているかで選ぶ」が高く、関東は「アクセスを重視する」「自分の好きな街に住みたい」が多かった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ハウスコム株式会社のプレスリリース
https://www.housecom.co.jp/
Amazon.co.jp : ハウスコム に関連する商品
  • 賃貸マンション・アパートの家賃、全国的に上昇傾向(3月28日)
  • 楽待、超富裕層向けマンション特集の掲載を開始(3月27日)
  • 首都圏賃料、2か月連続で過去最高を更新-LIFULL調査(3月27日)
  • 2025年2月の中古マンション70平米価格、首都圏は7ヵ月連続上昇(3月26日)
  • 一人暮らしの新常識!?新社会人にマストな設備とは?-アットホームが調査(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->