不動産投資ニュース.com
2025年04月12日(土)
 不動産投資ニュース.com

主要都市の地価は2期連続で上昇-地価LOOK

新着ニュース30件






























主要都市の地価は2期連続で上昇-地価LOOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
4地区の地価が3~6%上昇
国土交通省は8月30日、主要都市の高度利用地など80地区の地価を調査した「2024年第2四半期地価LOOKレポート」を公表した。

地価は第1四半期に続き、住宅地及び商業地の全地区において上昇している。

地価の上昇や下落を示す変動率区分別に見ると、「上昇(3~6%)」が4地区、「上昇(0~3%)」が76地区となっている。

地価LOOK
住宅地は9期連続の上昇
住宅地では、9期連続で22地区全てにおいて上昇し、変動率区分が「上昇(3~6%)」から「上昇(0~3%)」に移行した地区が1地区あったが、その他の地区では変動率区分に変化はみられなかった。

上昇傾向が継続している要因としては、利便性や住環境の優れた地区におけるマンション需要が引き続き堅調に推移したことが挙げられる。

商業地は2期連続の上昇
商業地では、2期連続で58地区全てにおいて上昇となった。変動率区分が「上昇(3~6%)」から「上昇(0~3%)」に移行した地区が1地区あり、その他の地区では変動率区分に変化はなかった。

上昇傾向が継続している要因としては、各地での再開発事業の伸展や国内外からの観光客の増加による、店舗需要の回復が挙げられる。さらに、オフィス需要も底堅く推移したことも好材料となった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

国土交通省のプレスリリース
https://www.mlit.go.jp/


Amazon.co.jp : 地価LOOK に関連する商品
  • 2025年3月の中古一戸建て平均価格、東京都は上昇するも首都圏は下落(4月12日)
  • 首都圏中古マンション価格、東京以外の全エリアで下落(4月12日)
  • 東京主要7区のオフィス空室率、4%を下回る!約4年4か月ぶりに3%台(4月11日)
  • 新築小規模木造一戸建て住宅価格、東京・神奈川・埼玉が反転上昇(4月11日)
  • 不動産価格依然として上昇!一棟物件は過去最高額に到達(4月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->