不動産投資ニュース.com
2025年04月05日(土)
 不動産投資ニュース.com

東京ビジネス地区の空室率の5か月連続で低下

新着ニュース30件






























東京ビジネス地区の空室率の5か月連続で低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
三鬼商事が10月のオフィスビル市況を発表
三鬼商事は11月7日、2024年10月時点の「オフィスマーケット」を発表した。

全国主要都市のビジネス地区における、最新のオフィスビル市況データである。

オフィス
東京ビジネス地区の空室率は4.48%
10月における東京ビジネス地区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の市場動向は、以下のように推移した。

平均空室率は、前月比0.13ポイント低下の4.48%だった。

10月は大型解約が少なかったことや、拡張や分室需要など成約の動きが見られたこともあり、東京ビジネス地区全体の空室面積はこの1か月間で約1万800坪減少した。東京ビジネス地区の平均空室率の低下は5か月連続である。

新築ビルの空室率は、前月比0.64ポイント上昇の22.63%である。10月は新築ビル3棟が竣工したが、いずれも募集区画を残したため新築ビルの空室率が上昇した。

既存ビルの空室率は、前月比0.14ポイント低下の4.23%。10月は統合や一部で館内縮小による解約の動きが見られたものの、拡張や効率化のための移転に伴う成約などがあったため、既存ビルの空室率が低下した。

また、東京ビジネス地区の10月時点の平均賃料は2万178円となり、前年同月比で2.21%(437円)、前月比で0.26%(52円)上昇している。

(画像は「東京ビジネス地区|オフィスマーケット」より)


外部リンク

東京ビジネス地区|オフィスマーケット|三鬼商事株式会社
https://www.e-miki.com/rent/tokyo.html

Amazon.co.jp : オフィス に関連する商品
  • 収益物件価格の上昇続く-一棟アパートは2か月連続で8,000万円台(4月4日)
  • マンションリサーチ、価格推移グラフのリニューアルを実施(4月4日)
  • 京成本線の駅別中古マンション価格、日暮里駅が2桁の反転上昇を達成(4月3日)
  • 12月の不動産価格指数発表-住宅価格は全国で0.6%上昇(4月3日)
  • 2月の中古マンション価格天気図 変動地域が拡大、地域差も鮮明に(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->