不動産投資ニュース.com
2023年06月06日(火)
 不動産投資ニュース.com

複数社に不動産査定を依頼した人のうち、約7割が査定額に差があったと回答

新着ニュース30件






























複数社に不動産査定を依頼した人のうち、約7割が査定額に差があったと回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産売却の実態調査
ベンチャーサポート不動産株式会社は、不動産売却の実態調査を行い、3月14日に結果を発表した。調査対象は不動産を売却したことがある男女1,006人。

不動産売却
「売却金額重視」6割以上
どのような不動産を売却したのか聞くと、「戸建て」(38.6%)が最多。以下、「居住用マンション」(35.5%)、「土地」(19.5%)と続く。

不動産売却時に最も重視したポイントについて聞いたところ、「売却金額」(66.2%)、「売却までの期間」(23.4%)、「売却時の手間が少ない」(10.4%)という結果に。

「複数社に依頼」半数以上
不動産売却時に何社に査定を依頼したかについて、「1社のみ」(40.4%)、「2~4社」(52.8%)、「5~9社」(5.6%)、「10社以上」(1.2%)となった。

どこに不動産売却査定を依頼したかを尋ねると、「大手不動産会社」(46.0%)と「地元の不動産会社」(45.8%)が多くの支持を集めた。

「査定額に500万以上の差」4人に1人
複数社に不動産売却査定を依頼した人に、不動産会社によって査定額に差があったかを聞いた。すると「500万円以上の差があった」(26.3%)、「100万円以上~500万円未満の差があった」(46.8%)、「ほぼ同じ査定金額だった」(26.9%)という結果になった。

4人に1人が査定額に500万円以上の差があったと回答しており、複数社に査定を依頼することでより高値で売却できる可能性がある。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ベンチャーサポート不動産株式会社 プレスリリース
https://vs-group.jp/


Amazon.co.jp : 不動産売却 に関連する商品
  • 不動産投資家らの8割超が「インフレの影響」を実感(6月6日)
  • 3月・首都圏の不動研住宅価格指数、反転上昇-不動研住宅価格指数(6月6日)
  • フラット35最低金利、0.07ポイント低下(6月6日)
  • 2023年の賃貸マンションマーケットに関するアンケート調査(6月5日)
  • 「月例新築マンション動向」、2023年4月の東京23区速報値を発表(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->