不動産投資ニュース.com
2023年12月08日(金)
 不動産投資ニュース.com

マンション売却に関する実態調査-アットホーム

新着ニュース30件






























マンション売却に関する実態調査-アットホーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
アットホーム「マンション売却」調査を実施
アットホームは11月9日、「マンション売却に関する実態調査」の結果を発表した。

調査対象者は、2018年7月以降に住み替えのためにマンションを売却したことがある30~69歳の男女409名。調査期間は、2023年8月22日~8月23日。

マンション売却
売り出し・成約価格のかい離率は-4.5%
調査結果によると、マンション売却理由で最も多かったのは「住む場所を変えたかったから」の22.7%。次いで「一戸建てに住み替えたかったから」の21.5%、「家族構成が変わったから」の16.9%と続いた。

売却に当たって不動産会社を見つけた経緯では、「次に住む物件を購入・借りる際に利用する予定の会社だった」が18.8%と最多だった。次の住まい探しに焦点を当てている人が多いようだ。

また、不動産会社選びは「実績が豊富なこと」が37.0%でトップとなった。より希望に近い条件で売却をするために、不動産会社の実績を重視する傾向がみられる。

では実際に、希望の価格で売却ができたのだろうか。売り出し価格と成約価格の差額を比率で示す「かい離率」を調べたところ、平均で-4.5%という結果となった。

かい離率がプラスになるケースは少なく、価格の値下げを余儀なくされるケースが多いようだ。また、売却までの期間が長くなるにつれて、かい離率も増加する傾向がみられた。

(画像はプレスリリースより)
※アットホーム調べ


外部リンク

アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/

Amazon.co.jp : マンション売却 に関連する商品
  • アフターコロナで出社頻度増加も郊外・地方への移住ニーズは堅調(12月8日)
  • 不動産投資ポータル「ファインディングファンド」のクチコミ数が500件を突破(12月7日)
  • 不動産投資の成功者が参考にするのはSNSではなく「不動産会社のHP」(12月6日)
  • 建物点検アプリ「きろくん」活用の業務提携で賃貸管理会社の人手不足を解消(12月6日)
  • トラブル経験者304人に聞いた「賃貸物件退去時のトラブルに関する意識調査」(12月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->