不動産投資ニュース.com
2025年03月29日(土)
 不動産投資ニュース.com

一都三県の「人気の上がった駅ランキング(ファミリー編)」公表

新着ニュース30件






























一都三県の「人気の上がった駅ランキング(ファミリー編)」公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファミリー向け物件の問い合わせが増えた駅のランキング
2024年5月17日、株式会社LIFULLは、一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)において、ファミリー向き物件(2DK・2LDK・3K・3DK・3LDK~)の「人気の上がった駅ランキング」を公表した。

同社運営の不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」において、前年度より問い合わせ件数が増えた駅をその伸び率の高い順にランキングしたものだ。

東京都1位は東京メトロ副都心線「北参道駅」
東京都の1位は、東京メトロ副都心線の「北参道駅」でその伸び率は前年度比286.0%と今回最も高い数字を示した。明治神宮・新宿御苑・代々木公園などの緑豊かなスポットが近場にありながら、乗り換えなしで渋谷まで4分・池袋まで12分というアクセスの良さもある。

LIFULL
前年度比は206.7%で神奈川県の1位になったJR南武線と京急本線の「八丁畷駅」は、駅周辺は住宅街だが京急川崎駅の隣駅であり川崎の繁華街エリアまで徒歩圏内という立地だ。

LIFULL
千葉県の1位は1994年開業の京成本線で最も新しい駅「公津の杜駅」がランクイン。京成電鉄開発のニュータウンがあり、学校や保育園も整っている。

LIFULL
LIFULL
埼玉県の1位は埼玉高速鉄道の「新井宿駅」だった。埼玉高速鉄道が2023年3月から東急新横浜線・相鉄線と直通運転を開始した影響があるとみられ、2駅隣の「南鳩ヶ谷駅」も4位にランクインしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社LIFULLのプレスリリース
https://lifull.com/news/32818/
Amazon.co.jp : LIFULL に関連する商品
  • 賃貸マンション・アパートの家賃、全国的に上昇傾向(3月28日)
  • 楽待、超富裕層向けマンション特集の掲載を開始(3月27日)
  • 首都圏賃料、2か月連続で過去最高を更新-LIFULL調査(3月27日)
  • 2025年2月の中古マンション70平米価格、首都圏は7ヵ月連続上昇(3月26日)
  • 一人暮らしの新常識!?新社会人にマストな設備とは?-アットホームが調査(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->