不動産投資ニュース.com
2025年02月21日(金)
 不動産投資ニュース.com

東京のオフィス空室率3.83%に改善、8か月連続で低下

新着ニュース30件






























東京のオフィス空室率3.83%に改善、8か月連続で低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
三鬼商事が主要都市の最新オフィスビル市況を発表
三鬼商事は2月6日、1月時点の「オフィスマーケット」データを発表した。全国主要都市のビジネス地区における、最新のオフィスビル市況データである。

これによると、東京・大阪両地区で平均賃料の上昇が見られた。また、東京の空き室率は8か月連続で低下し、4%を下回った。

東京ビジネス地区の空室率は3.83%
東京ビジネス地区の空室率は、前月比0.17ポイント減の3.83%となった。自社ビルからの移転による大型成約や中小規模の成約が多く見られ、この1か月間で空室面積は約1万4,000坪減少した。

平均賃料は前月比0.35%(72円)上昇し、2万368円だった。

大阪ビジネス地区の平均空室率は4.04%
大阪ビジネス地区の平均空室率は4.04%で、前月比横ばいとなった。館内増床や分室開設などによる中小規模の成約があった一方、縮小に伴う解約や新築ビルでの再募集もあり、空室面積に大きな変動は見られなかった。

平均賃料は、前月比0.39%(47円)上昇の1万2,217円となった。

名古屋では空室率が4.41%に低下
名古屋の平均空室率は4.41%と、前月比0.13ポイント下降した。拡張移転や分室の開設などの成約に加え、郊外からの移転に伴う成約の動きも多く見られ、空室面積は約1,300坪減少した。

平均賃料は前月比0.02%(3円)下落の1万2,581円だった。


外部リンク

オフィスマーケット | 三鬼商事株式会社
https://www.e-miki.com/

Amazon.co.jp : オフィス に関連する商品
  • 2024年下半期の住宅設備トレンドは? 購入希望者が注目する設備ランキング(2月21日)
  • やっぱり気になる?!事故物件を実際に調べた人に聞いたリアルな声を公開!(2月20日)
  • AI不動産査定のHowMaがマネーフォワードMEと連携開始(2月20日)
  • やっぱり強いのは兵庫勢?大阪も躍進!関西の注目の街ランキング2025(2月19日)
  • もはやネット無料は必須条件?!2024年下半期賃貸の条件&設備ランキング(2月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->