不動産投資ニュース.com
2025年04月03日(木)
 不動産投資ニュース.com

首都圏マンション価格が上昇傾向!東京23区は1億円超え、埼玉は前年比約2倍

新着ニュース30件






























首都圏マンション価格が上昇傾向!東京23区は1億円超え、埼玉は前年比約2倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
2月の首都圏分譲マンション市場動向を発表
株式会社不動産経済研究所は3月18日、2025年2月度の「首都圏新築分譲マンション市場動向」を発表した。

2月における新築マンションの新規発売戸数は、前年同月比2.4%減の1,288戸だった。東京23区の落ち込みが首都圏全体に影響し、5か月連続の減少となった。

平均価格は同11.5%上昇の7,943万円。平米単価は同12.1%上昇の121万5,000円となり、いずれも2か月ぶりに上昇した。

マンション
地域別の価格動向
地域別の平均価格と平米単価は以下の通りである。

東京23区の平均価格は1億392万円(前年同月比14.1%%上昇)、平米単価は161万5,000円(同11.5%上昇)。

東京都下の平均価格は5,357万円(同7.9%下落)、平米単価は109万2,000円(同28.9%上昇)。

神奈川県の平均価格は6,701万円(同9.9%上昇)、平米単価は99万3,000円(同9.0%上昇)。

埼玉県の平均価格は9,958万円(同96.6%上昇)、平米単価は144万6,000円(同80.8%上昇)。

千葉県の平均価格は5,963万円(同17.4%上昇)、平米単価は81万5,000円(同13.5%上昇)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社不動産経済研究所のプレスリリース
https://www.fudousankeizai.co.jp/

Amazon.co.jp : マンション に関連する商品
  • 12月の不動産価格指数発表-住宅価格は全国で0.6%上昇(4月3日)
  • 2月の中古マンション価格天気図 変動地域が拡大、地域差も鮮明に(4月2日)
  • 中古マンション価格が7カ月連続上昇!東京23区は最高値更新(4月1日)
  • 東海圏賃貸相場2025年版公開!-長谷工ライブネット(3月31日)
  • 【東京23区の賃貸】理想と現実の面積差ランキング-LIFULL HOME'S調査(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->