不動産投資ニュース.com
2023年12月08日(金)
 不動産投資ニュース.com

アットホーム、AIによる物件画像のキャプション自動生成機能の提供を開始

新着ニュース30件






























アットホーム、AIによる物件画像のキャプション自動生成機能の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
AIを活用した「かんたん画像登録」機能をATBBに搭載
アットホーム株式会社は、同社が運営する不動産情報流通プラットフォーム「不動産業務総合支援サイト(ATBB)」に、AI活用の「かんたん画像登録」機能を2023年11月8日より搭載したと発表した。

アットホーム株式会社
「かんたん画像登録」機能は、複数のAIモデルを活用し、物件画像種別の自動識別およびキャプションの自動生成を可能とするものだ。

キャプションの手入力が不要で業務負担を軽減
「かんたん画像登録」機能は、不動産会社が「ATBB」に物件の画像を登録する際、AI解析により画像種別の自動識別とキャプション自動生成を可能とする。

「かんたん画像登録」機能では、どの部屋の画像なのかを自動識別する「画像種別判定」、画像内の設備の詳細を認識する「画像特徴抽出」、間取り図画像からその特長を50種以上のタグとして出力が可能な「間取図特徴抽出」、以上の3つのAIモデルを主に活用したものだ。

アットホーム株式会社
物件画像のキャプションは、AIが画像から物件の特長を読み取り、その魅力を表現したコメントを複数提案してくれる。また登録された画像に撮影日情報があった場合は、撮影日を自動で表示する機能も搭載されている。

今回の機能拡充により、これまでキャプションを手入力していた不動産会社の業務負担を軽減するとともに、AIによる物件の特長の読み取りとキャプション生成は、画一的ではない物件の魅力を伝えられるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
Amazon.co.jp : アットホーム株式会社 に関連する商品
  • アフターコロナで出社頻度増加も郊外・地方への移住ニーズは堅調(12月8日)
  • 不動産投資ポータル「ファインディングファンド」のクチコミ数が500件を突破(12月7日)
  • 不動産投資の成功者が参考にするのはSNSではなく「不動産会社のHP」(12月6日)
  • 建物点検アプリ「きろくん」活用の業務提携で賃貸管理会社の人手不足を解消(12月6日)
  • トラブル経験者304人に聞いた「賃貸物件退去時のトラブルに関する意識調査」(12月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->