2023年のコンパクトマンション供給動向を発表
不動産経済研究所は4月9日、2023年の「首都圏・近畿圏コンパクトマンション供給動向」を発表した。
コンパクトマンションは住戸専有面積が30平米以上50平米未満の、比較的小さな面積のマンション。ワンルームマンションとファミリータイプマンションの中間に位置し、単身者やDINKS、シニア世帯などをターゲットとしている。
4年連続でシェア10%を超える
2023年の首都圏におけるコンパクトマンションの発売戸数は、3,617戸だった。
マンション全体の発売戸数2万6,886戸に占めるシェアは13.5%と、2022年比で2.1ポイント上昇した。シェアは4年連続で10%を上回り、2000年以降で最高値を更新した。
エリア別の発売戸数は、以下の通りである。
東京23区は1,872戸で、全発売戸数に占めるシェアは15.7%。東京都下138戸で、同6.0%となっている。
神奈川県は970戸で同16.3%、埼玉県は402戸で同13.3%、千葉県は235戸で同6.3%だった。東京23区と神奈川県が全供給の1割を上回っている。
平均価格は5,000万円の大台に
1戸当たりの平均価格は5,111万円となり、前年比7.1%の上昇。2000年以降で初となる5,000万円の大台に乗った。
エリア別の価格は以下の通り。
東京23区は、前年比11.8%上昇の6,173万円。東京都下は、同6.3%上昇の4,064万円。
神奈川県は、同1.1%上昇の4,101万円。埼玉県は同11.4%上昇の3,875万円、千葉県は同12.8%上昇の3,547万円。
各エリアで上昇しており、特に東京23区、埼玉県、千葉県は2ケタ台と顕著な値上がりとなっている。
(画像はプレスリリースより)
株式会社 不動産経済研究所のプレスリリース
https://www.fudousankeizai.co.jp/