不動産投資ニュース.com
2025年02月21日(金)
 不動産投資ニュース.com

もはやネット無料は必須条件?!2024年下半期賃貸の条件&設備ランキング

新着ニュース30件






























もはやネット無料は必須条件?!2024年下半期賃貸の条件&設備ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
部屋探しのプロが解説!人気の条件&注目の設備とは?
賃貸物件を選ぶ際の決め手となる条件や設備は、時代とともに変化する。コロナ禍を経て、入居者のニーズも大きく変わりつつある。2024年下半期、不動産のプロが注目する最新トレンドとはどのようなものなのか。

アットホーム株式会社は2月13日、「不動産のプロに聞いた!『2024年下半期 問合せが増えた条件・設備~賃貸編~』ランキング」を発表した。

2024下半期のキーワードは「引っ越し」!?
2024年下半期に問合せが増えた【条件】に関するランキングでは、「転勤のため引っ越したい」と「通学先・通勤先の近くに引っ越したい」が同率26.4%で1位になった。3位は「毎月の家賃を下げたい」(26.0%)である。

不動産会社によると、「コロナ禍で控えられていた転勤が活発になってきた」「多少遠くても自宅通学をしていた学生が近くに引っ越しを考え始めた」「リモートワークする会社が減った」といった声が上がっており、人の流れが活発化していることがうかがえる。

賃貸
インターネット無料物件への需要が最多、宅配ボックスは防犯面でも注目
【設備】に関するランキングでは、1位「インターネット接続料無料」(23.3%)、2位「宅配ボックス」(19.8%)、3位「駐車場」(18.6%)という結果だった。

不動産会社からは、インターネット接続料無料について「毎月の固定費の削減」「単身の物件では今や必須条件」というコメントが見られた。また、「通常であれば個人負担のインターネット料金を法人契約の場合は会社負担にできることもある」との指摘もあった。

「宅配ボックス」に関しては、「在宅勤務が減少傾向にあり、家に不在の時間が増えたため」と利便性を理由に挙げる声がある一方で、「防犯対策として設置を希望する人が増えている」とのコメントも目立った。

置き配の場合、住所や名前、電話番号が長時間人目にさらされる可能性があるが、宅配ボックスを利用することでセキュリティー面での不安を軽減できるようだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/


Amazon.co.jp : 賃貸 に関連する商品
  • 2024年下半期の住宅設備トレンドは? 購入希望者が注目する設備ランキング(2月21日)
  • やっぱり気になる?!事故物件を実際に調べた人に聞いたリアルな声を公開!(2月20日)
  • AI不動産査定のHowMaがマネーフォワードMEと連携開始(2月20日)
  • やっぱり強いのは兵庫勢?大阪も躍進!関西の注目の街ランキング2025(2月19日)
  • 宇都宮LRT開業で沿線の賃貸市場に変化!家賃相場が約1割上昇(2月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->