不動産投資ニュース.com
2024年05月04日(土)
 不動産投資ニュース.com

相続不動産の活用悩み、トップは荷物整理

新着ニュース30件






























相続不動産の活用悩み、トップは荷物整理

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産相続の実態などをエリアリンクが調査
レンタルトランクルームの「ハローストレージ」を展開するエリアリンク株式会社(以下、エリアリンク)は18日、不動産相続をしたことがある、または今後相続する可能性がある人を対象とした「不動産相続に関する実態と荷物の収納に関する調査」を実施し、その結果をとりまとめて公表した。

2024年4月1日より、民法と不動産登記法等の法律改正により、これまでは義務のなかった、相続登記の申請が義務となった。所有者不明の土地・空き地や空き家の流動性を向上させることが目的だが、不動産相続やその資産活用を考える人々の意識などが、今後変化してくるとも予想されている。

今回の調査はそうした現在進行形の問題を受けたもので、2024年3月12日~3月13日の期間、不動産を相続したことがあるか、相続の可能性がある全国の20代~60代男女を対象に、クロスマーケティング「QiQUMO」を利用したインターネット調査として実施された。

有効回答数は500で、内訳は20代が93人、30代が118人、40代は96人、50代が83人、60代が110人となっている。

相続不動産の活用
まず全員に、相続した、あるいは相続する可能性のある不動産の形態について、複数回答可で尋ねた。すると最も多いのは「実家・親戚の自宅(一戸建て)」で74.0%にのぼっている。

2位は「実家・親戚の自宅(マンション)」の18.4%、3位が「田・畑・山林」の9.6%、4位に「空き地」の7.2%、5位は「収益物件(貸家・マンション)」の5.6%だった。

以下、「収益物件(駐車場)」は3.4%、「収益物件(店舗)」が2.6%で、「その他」9.6%となっている。

相続不動産の活用
売却や賃貸での活用意向はあるものの荷物整理が大きな課題に
続いて、不動産の相続後に関し、考えている活用方法を複数回答可で尋ねたところ、「自身が居住する」が45.8%で最も多かったものの、次ぐ2位が「売却する」の26.0%、3位に「賃貸として貸し出す」の12.8%となった。

4位は「親戚・知人が居住する」の12.2%、5位「寄付する」の3.4%、6位は「国へ返還する」の1.6%で、「決まっていない・その他」とする回答も25.8%にみられた。

相続不動産の活用
一定の活用意向はあるものの、そうした活用時に生じる悩みについて尋ねると、「荷物の整理」を挙げる人が最も多く、44.0%にのぼった。

2位は「老朽化した建物の処理」の36.4%、3位が「売却先が見つからない」の18.2%、4位は「居住予定はないが処分に迷う」の17.4%、5位に「活用方法がわからない」の15.8%となっている。

「特に悩みはない」という回答も24.4%にみられたが、被相続人との思い出の物や家財など捨てづらいものや、一時的にとっておきたいもの、整理すべきものが多いこと、処分を躊躇することなどから、残る荷物類の整理に悩むケースが多いことが判明した。

また、老朽化など不動産の状態に関する悩みも、全体の約3分の1とやや多い結果になっている。

(画像はプレスリリースより)
(出典:ハローストレージ調べ)


外部リンク

エリアリンク株式会社 プレスリリース
https://www.arealink.co.jp/

Amazon.co.jp : 相続不動産の活用 に関連する商品
  • 東京オフィスビル、賃料に下げ止まりや上昇の兆し(5月3日)
  • 3人に1人が「不動産がなかなか売れなくて困ったことがある」(5月3日)
  • 2024年1月の不動産価格指数が公表、マンション価格が大きく上昇(5月2日)
  • ニフティ不動産による「東京の賃貸物件探しで注目の街ランキングベスト30」(5月1日)
  • 「住まいサーフィン」、マンション購入検討者の第65回定例意識調査を実施(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->